みなさんをお連れする宍粟市は兵庫県中西部に位置し、養父市・朝来市・たつの市・佐用町などと隣接した地域にあります。大部分を山地が占めており、兵庫県下最高峰の氷ノ山、第二峰の三室山という、1,000mを超える山々がそびえる緑豊かな町です。
また、県下を代表する清流である揖保川や、千種川をはじめ福知渓谷、赤西渓谷など、美しい自然や風景につつまれています。 広大な森林面積を有するこの地域は、古くから豊かな森林資源を利用した木材の生産が地場産業として栄えてきました。
わたしたちひょうご木のすまい協議会は、このすばらしい自然の中で育まれた木材にこだわりを持ち、健康・安心・安全に配慮した家づくりをおこなっています。
伐採現場で伐採された木材が、製材所で柱や床板などに加工されて、家になるまでの様子、そしてひょうご木のすまいのモデルハウスをバスツアーでご案内したいと考えています。自然素材にこだわって家を建てたいとお考えの方はぜひご参加下さい。
県下の建築・リフォームする人のための 第17回「ひょうごの木のすまい」産地見学ツアー 開催のお知らせ |
|
開催日 | 平成25年3月30日(土) |
---|---|
見学場所 | 宍粟市(原木現場・製材工場) 西宮市または宍粟市(県産木造モデル住宅) ※見学場所は変更になる場合があります。 ※詳細は事前にお申込あった方へ別途案内をさせて頂きます。 |
集合・解散場所 及び時間 |
①<集合場所>阪急西宮北口駅(南側) 午前8時集合 ②<集合場所>JR姫路駅(南側) 午前9時集合 *阪急西宮北口駅18:00頃 , 姫路17:30頃解散予定 *当日の天候や交通事情により解散時間は変更になる場合があります。 |
参加費 | 大人 1,000円 中学生以下 無料 |
募集人数 | 各40名 (先着順) *家の建築・リフォームをお考えの方が優先となります。 |
主 催 | ひょうご木のすまい協議会 |
共 催 | 兵庫県 |
協 力 | 宍粟市 |